皆様 こんにちは!株式会社アールスタイル 管理部の大矢知です。
東京は非常に早い梅雨明けとなり、毎日30°c近い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
熱中症で病院に運ばれる方も多く出ているので、皆様 どうぞ熱中症対策もしっかりとしてお過ごし下さいませ。
さて、本日は以前に2階のお部屋の浴室の排水から水が漏れてしまい、1階まで水が流れてしまったという
大きなトラブルが起きてしまったお部屋の改修工事が先日 完了致しましたので、工事の現場と完了の現場を
ブログにてご報告させて頂きます!
2階の排水が外れてしまっており、気付かない内に1階と2階の間のコンクリートの少しのクラックから貯まった水が
漏れてしまい一気に溢れてしまったという状況でした。
幸いにも1階が空室だったため、入居者様のお持物等の被害はなかったので、すぐに施工に取り掛かりました。
工事の状況のお写真はこちらです ↓




全て壊さないと今度は乾いていない水が湿気やカビの原因となるため、壊した後は3日乾かすために
このまま放置を致しました。(その間 ご入居者様には1階の浴室を使って頂きました。ご協力頂き、ありがとうございました。)






水が乾いた後に、床・洗面所の床工事、浴室のユニット交換工事を行い、無事に工事完了となりました。
被害は最小限には収まったのですが、2階のお客様には工事のお立ち合い、一時的な1階の浴室の使用、
工事の音等 ご協力を頂き、感謝申し上げます。
水漏れに関しては、原因がつかめないケースも多いので今回は確実な原因が分かって本当に良かったです。
ご入居者様・大家様、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
以上 株式会社アールスタイル 管理部 大矢知でした!